10年ぶりの遊戯王

デュエルリンクスのプレイ記録や初心者向け記事、OCGに復帰するまでのカード購入記録などをまとめています。10数年前は「きの友」という名前でプレイしていました。

飲んだくれで10年前の遊戯王ユーザーがOCG復帰しようとしたり
デュエルリンクスで廃課金するブログ
<リンクス過去実績 WCS/KC>
銀アイコン 3/7
第1回KCカップ アジア・オセアニア28位
第1回WCS予選 日本50位
第3回KCカップ 世界39位
<デュエルリンクスID 対戦・フレンド歓迎>
975-458-284
ツイッターはこちら


IMG_2573
社長が嬉しそうで何よりです(´・ω・`)

ということで、KCカップがスタートしました。
景品もかなり豪華!

いつものランク戦と違って、今回は私もガチ目なデッキで挑んでいます。
(エネコンがなくてもガチです・・・)

IMG_0058
事前情報に合った通り、過去ランク戦の結果によって始まるランクが違うということで、私は☆4からのスタートでした。

IMG_0059
いきなり、ジェムもゴールドも大盤振る舞い!
ちなみにデュエルキングの称号7回で3500DPなので、1デュエルキング500DP貰えるみたいですね。
そして寝る間も惜しんでデュエっております。

IMG_2596
この記事を書いてる時点(2017/2/28 23:00)で☆9の、アジア・オセアニアで229位まで来ることができました。
なんとか☆12まで頑張りたいものです。

☆4の時点でLVは高く、デッキ枚数はほぼ20枚前後の方ばかりでした。
たまーに30枚の方もいらっしゃいましたが、☆6あたりでぱったりみなくなりました。



みなさんガチでやっているので、デッキはほぼ下に分類されます。

<狩場シリーズ>
ノーマルモンスター中心に突撃指令で戦うタイプと、いわゆる狩場サクリ、あとは心鎮壺や軍曹と合わせて伏せカードを殺しにくるタイプですね。
私は先行取れた時は伏せずにエンドして、相手の手札がハーピィーだらけなのを祈ることが多いです。
個人的にはスリカエを使わない儀式は事故りまくる気がするんですが、狩場サクリが一番多いかなという印象です。
確かに奪ったモンスターを狩場の効果で、破壊できれば爽快ですよねw

<墓守シリーズ>
闇遊戯を使った火力タイプとスリカエを使った事故防止のパターンを見かけます。
エネコンで召喚士をリリースにして、審神者を引っ張り奪ったモンスターで召喚のコンボがいやらしすぎます。
クロスソウルの登場で、さらに強化される可能性のあるデッキかと思います。

<フライング寄生シリーズ>
いろいろ種類があるとは思うんですが、共通で呪魂の仮面対策ができないと厳しい印象。
エネコンとか突撃指令とかが手っ取り早いですね。
うちの社長はエネコン持ってないですけどね・・・
またビックシールドガードナーや進化の繭の採用率が高いため、HPが少ないときに安易な裏守備攻撃は危険です。
パラサイトがうざいので場に3 をさっさとならべちゃったり、スリカエ使えるなら次に来ちゃうときに効果を使って回避するのもいいかと思います。
そういえば2,3枚入る可能性多くなってないでしょうか?
狩場天国の☆9,10ではフライング寄生はあまりみませんが、5,6,7あたりではよく見かけたので、四つ星てんとう虫や進化の繭を忍ばせるのをお勧めします。

<サクリファイスシリーズ>
スリカエかディスティニーかで事故を減らしつつ回すデッキ。
マインドスキャンや恐竜に入ってる場合もあるんですが、事故率どうなんでしょうね・・・
確かに決まれば強いんですが、個人的にはスリカエでダブったカードを回すなり、ディスティニーでキーカードを必ずサーチしたほうがいい気がしてます。
サクリファイス使ってる人は、新カードのストレートフラッシュや心鎮壺にご用心です。
安易に3枚魔法罠使ってると痛い目みそうです。

<恐竜シリーズ>
軍曹入りか豆入りかのどちらかのパターンというイメージです。
グラールはほとんど見かけていませんが、軍曹とグラールの愛称はいいと思うので心に留めておく必要はありそうです。

<マインドスキャンシリーズ>
軍曹を絡めたスタンダードでよく見かけます。
ただ純粋なビートダウン系デッキなら、なんでも愛称いいのでどんなデッキが来るのかよめなかったりもします。
狩場と同じであまり伏せずに戦うべきなんですが、それではこっちがリスクを負うだけなのでクリボールや即効攻撃でスキルを消すなどの対策が必要とあります。



海デッキは1回しか見ていません。
バーンデッキも見ていません。
変わり種としては、運を味方にの方をちらほらみますね。
相手に調整されたらしかたないですが、城之内を見たらライフが999以下になるようにして相手にターンを渡さないように注意が必要になりそうです。

今回はたくさんやるので、相手のデッキと勝ち負けだけを簡単にメモっています。
上に書いたようなデッキが、どれくらい出てくるのかぐらいを集計して記事にしようかと思います

お気に召しましたらクリックお願いいたします

遊戯王 ブログランキングへ 
スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック