10年ぶりの遊戯王

デュエルリンクスのプレイ記録や初心者向け記事、OCGに復帰するまでのカード購入記録などをまとめています。10数年前は「きの友」という名前でプレイしていました。

飲んだくれで10年前の遊戯王ユーザーがOCG復帰しようとしたり
デュエルリンクスで廃課金するブログ
<リンクス過去実績 WCS/KC>
銀アイコン 3/7
第1回KCカップ アジア・オセアニア28位
第1回WCS予選 日本50位
第3回KCカップ 世界39位
<デュエルリンクスID 対戦・フレンド歓迎>
975-458-284
ツイッターはこちら


A8BC7B0A-6910-4CE3-8CBE-A1CF28FC26D8

どうも僕です_(┐「ε:)_
ということでですね、もう師走なんですよ。
こんな代わり映えのないブログですが、読んでくださっている方々には本当に感謝ですm(_ _)m
早速ですが、今年最後の近所の店ガチャ行ってみましょう٩( 'ω' )و
ちなみにいつも通り1BOX500円でございます。



FAE2F65B-F1DD-4053-9440-7FFCB396D559
まずは普通にハズレパックと・・・
ただ簡易融合が入っているのは救いか。
しかし500円でこれはつらい_:(´ཀ`」 ∠)
ただ2ヶ月連続で兎を当てた男の引きを舐めるんじゃねぇ!
次に当たりを引き当てればいいってもんよ!



60013CD3-8949-484D-A35C-091EC6A89784
うお、マジか本当に来た・・・(オラ、見たかぁ!俺の引きを!)
とりあえず、まずノーマル枠で気になるのは切り込み隊長と封神鏡。
切り込み隊長は私がコマンドナイトデッキを組んでいた時によく使っていたカードなのに、前回のWCSで普通に使われて驚きました・・・
まあ普通に強いこと書いてありますもんね。
自分がやっていた時代のカードが第一線を走っているというのは感慨深いものです。

続いて封神鏡。
これはおっさんユーザーにとってはヤタガラス対策として採用していた人も多いのではないでしょうかw
クリッターでサーチしたヤタガラスを、メイン2で手札を確認しつつ落とすと。
それくらいしたくなるほど、鬼畜なカードでしたよね・・・

さて、前置きが長くなりましたが当たり枠を見ていきましょう!



200F7FC7-056F-4B64-9915-B8C466197C19
・・・

(誰・・・?)

遊戯王検索様
おお、中々の価値を誇っているカードなんですね!
確かに書いてあることが、普通に強すぎる・・・
ということでここまでは微損というところでしょうか。
2連続当たりがくれば、今月も勝利で終えられる!!!
こいや、奇跡!!





707215C7-89B8-4281-A400-53E0D65AF348






9C60C5A6-5DD7-452A-848B-BF0BC9804676
で・す・よ・ね
しかも光り物がコズサイとヌトスとは、これまた酷いw
私の心に響いたもには、突進くらいですね・・・
収縮実装までは、たまにお世話になりました_(:3 」∠)_



ということで、12月は敗北で終わってしまいましたが、時期はもうすぐお正月!
今年も新年はいくつかの福袋を開封していきますので、そちらに期待しましょう٩( 'ω' )و


遊戯王 ブログランキングへ 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. ;Kmt:
    • 2018年12月13日 22:42
    • 今回はこれといった当たりがありませんでしたね・・・
      次回は運良スギィ!となるのをお待ちしております
      あっそうだ(唐突)私事なのですが明日だいぶ久しぶりに秋葉原に行けます
      ちなみにきのともさんはよく行くカードショップなどはありますか?
      自分はチェルモ、ビームス、すぱいらる、ドラスタ、フルコンプ、カードラッシュなど20店舗ぐらい回りますw
      あとはHey、セガ、レジャランなどのゲーセンにも必ず行きます
      そういえば某カー○ンってシングルの価格が明らかにおかしいですよね
      以前見たときはブラマジのホロパラが相場約1000円に対して3000円でしたからねwww
      思わず「えっ!?」って言っちゃいましたよw
      今からテンション上がっていて文章が長くなってしまいましたw
      ???「取り返しのつかないことをしてしまいました!誠に申し訳ございません!」
      (唐突の某ユッケ食中毒記者会見のアレ)
    • 2. きのとも きのとも
    • 2018年12月15日 15:04
    • コメントありがとうございます。
      既に秋葉原行った後の返信となり、申し訳ありません・・・

      自分のブログで良くネタにするという意味では、フルコンプ、すぱいらるさんが圧倒的に多いですね。
      あとドラスタも新規出店以降ちょいちょい行ってますね。
      あとはMTGをやりにですが、洞窟にいくこともしばしばw
      あとはカードショップではありませんが、ザウルスさんのショーケースで良くクジとか福袋とかを購入しています。

      Heyは格ゲーやりに自分も良く行ってますよw

      お店によって価格が違うのはびびろますよね・・・
      自分も遊戯王再開した時にいろいろシングル購入したんですが、しまったさっきの店は相場ガン無視の店だったか!
      なんて後悔を何度かしましたw

      良い買い物ができたことを祈っております!

    • 3. ;Kmt:
    • 2018年12月15日 19:31
    • 返信のタイミングは何時でも構いませんよ。
      昨日秋葉原に行ってきましたがやはり平日だろうと人の多さは相変わらずですww
      結局10数店舗ほどしかカードショップは回れませんでした・・・
      ですが今まで欲しいと思っていた亜ホロ、亜シクなどをゲットできたのである程度は良かったですね
      すぱいらるはいつも通り?WCSクリスタル入り(180万円)が売ってありましたw
      カードラッシュ2号店では韓国版の青眼レアコレホロが4980円で売ってました。かなり珍しいですね
      ザウルスは自分も行きましたがこの店はアジア版パックの逆サーチ(光物が必ず入っている)したものがあるんですよね。自分は英語、韓版くじを買いましたがその後ろに18禁グッズコーナーが栄えてますねwww
      Heyには10年ぐらいブレイしている湾岸マキシをやりに行きました
      次回きのともさんが秋葉原に行くときも楽しんできてください!
      I'm frequently dying to go to Akiba.www
    • 4. きのとも きのとも
    • 2018年12月18日 01:02
    • そうなんですよ
      ザウルスはサーチパックが売ってるのが印象悪い...
      まあ出店者の良識の問題ですがw
      自分は18禁を冷やかしてから、クジをよく買ってますw

      湾岸懐かしいですねー
      HEYは古い筐体もあるのがナイスですよね
      自分は格ゲー勢なので、古いKOFなんかをよくやりにいっております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット